top of page

長野市の進学塾 志学の杜
長野駅東口正面 徒歩2分 026-228-3525
長野高校・長野吉田高校・屋代高校など
長野県高校受験の難関高校を目指す小中学生
大学受験に向けて
現代文の勉強をしたい高校生
良い学習環境の中で、確かな学力をつけることで、
子どもさんに幸せな人生を歩んでほしいと願う保護者様
のための学習塾


【塾生連絡】 4/15~ 今週のお知らせ
4月も3週目を迎えます。 今年度は例年になく良い雰囲気でスタートすることができました。 新しく入ってきた生徒さんについては、入塾面談の時から例年と違っていました。今年の生徒さん・保護者様は「志学の杜で勉強したい」、「志学の杜に通わせたい」という思いが非常に強い方ばかりでした...
志学の杜
4 日前読了時間: 1分
閲覧数:71回


【塾生連絡】 4/8~ 今週のお知らせ
春期講習、学力テストも終わり、今週からいつもの授業に戻ります。 先日もご案内いたしましたが、今週から中1・2の教科順を変更します。 中1は、水曜日に英語・理社、金曜日が数学・国語 中2は、火曜日に英語・理社、木曜日が数学・国語 となります。...
志学の杜
4月8日読了時間: 1分
閲覧数:170回

【塾生連絡】 来週から中1・2の教科順を入れ替えます+説教
来週から、中1・2の教科順を <中1> 水曜日:英語・理社 金曜日:数学・国語 <中2> 火曜日:英語・理社 木曜日:数学・国語 に入れ替えます。 よろしくお願い致します。 それと、 この春から入塾された生徒さんで、ご挨拶のできない方がいます。...
志学の杜
4月4日読了時間: 1分
閲覧数:102回


座席と成績の相関関係?
小中学生は今週、前学年までの内容と春期講習の内容確認のための「学力テスト」を実施しています。 実施した教科からさっそく採点を始めたのですが、ひとつ気になることが…。 それは、春期講習の座席と成績結果には相関関係があるのでは、ということ。...
志学の杜
4月3日読了時間: 1分
閲覧数:121回

【塾生連絡】 4/1~ 今週のお知らせ
3月21日より始まった春期講習も、あと3日となりました。 今年度から、講習期間も通常授業があるため、日によってはダブルヘッターとなりましたが、しっかりと取り組めていたので良かったなと思っています。 受講した方は、プリントの復習と似たような問題を見つけて取り組むようにしてくだ...
志学の杜
3月31日読了時間: 2分
閲覧数:161回


4月5日(土) 入塾説明会、行います
4月5日(土) 13:00-14:30にて、新しく入塾をご希望の皆様を対象にした「入塾説明会」を行います。 当日は、国語読解の授業も行います。 お子様とご一緒に、筆記用具と蛍光ペンをお持ちいただき、お越しください。 また、ご希望の方には、説明会後、個別面談も行います。...
志学の杜
3月31日読了時間: 1分
閲覧数:272回


【塾生連絡】 3/24~ 今週のお知らせと4月の予定
先週末より春期講習が始まりました。 今年から講習期間も通常授業があるので少々大変ですが、やはりお申し込みいただいた方は真剣さが違います。 頑張っていきましょう。 4月の予定表です。 先月の予定表に、小中学生の学力テストの日程が、4/8となっていましたが、入塾時にお渡しした年...
志学の杜
3月24日読了時間: 2分
閲覧数:260回


マンツーマン個別の受付について
国語読解・現代文読解のマンツーマン個別のお問い合わせを多くいただいております。本当にありがとうございます。 大変申し訳ございませんが、現在マンツーマン個別は満席のため、受付を中止しております。 受付再開ですが、現状、集合授業コースに在籍していてマンツーマンのキャンセル待ちを...
志学の杜
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:172回


【塾生連絡】 3/18~ 今週のお知らせ
今週21日より、春期講習が始まります。 お申し込みをいただいた方は、自分の日程を確認の上、お越しください。 特に、新中2・3は変則的な日程になっています。ご注意を。 また、今年度は講習期間中も通常授業があります。こちらもお忘れなく。...
志学の杜
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:167回

【塾生連絡】 3/11~ 今週のお知らせ
新年度の授業が始まって1週間が終わりました。 何事も最初が肝心です。さて、よいスタートがきれたでしょうか。 特に、この春から入塾された皆さん、3月中にしっかりと「塾のやり方についていこう」という姿勢が作れるかどうか、ここで勝負は決まります。大変かと思いますが、がんばっていき...
志学の杜
3月11日読了時間: 2分
閲覧数:144回


【塾生連絡】 3/4~ 今週のお知らせ+3月の予定表
3/4より新教室での新年度が始まります。 よろしくお願いいたします。 教室ですが、入口を入り、向かって右側が授業教室、 左側が自習室、真ん中が受付、その奥が事務室となっています。 小中学生の方はそのまま教室に、高校生の方は受付前にその日の教材があるのでそれを持って自習室で問...
志学の杜
3月4日読了時間: 2分
閲覧数:271回


新中3のお申し込みについて
いよいよ新しい教室での授業がスタートします。 新中3の難関高校合格コースですが、入塾希望の方が多く、教室定員に達しましたので、 3月9日(日)・15日(土)の入塾説明会をもってお申し込みを終了とさせていただきます。 入塾ご希望の方は、説明会のご予約をお願いいたします。...
志学の杜
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:163回

【塾生連絡】 2/24~ 今週のお知らせ+3月の予定表
2024年度の通常授業は今週で終了、来週3/4からは新年度時間割・新教室での運営となります。 まずは3月の予定表です。 【今週のお知らせ】 今週はどの学年も普通に授業を進めます。 ただし、高校生で今週がテスト期間という人は、各自のテスト勉強にしてください。...
志学の杜
2月24日読了時間: 3分
閲覧数:202回

【塾生連絡】 2/17~ 今週の連絡
天気予報によると、今週は10年に一度の大雪になるとかなんとか。 あれ、この間の大雪のときも同じことを言っていたような。 いや、この間の大雪のときは「10年に一度の大寒波」だそうで、今度は「10年に一度の大雪」だそうです。...
志学の杜
2月17日読了時間: 2分
閲覧数:2回


本気の春期講習 2月17日(月)より受付開始 【2/17 中3日程変更しました】
志学の杜では、春休み期間に「春期講習」を行います。 きちんと統計を取ったわけでは無く、あくまでも自分の感触ですが、感染症の問題がおこった後、子どもたちの学力は確実に落ちていることを感じています。 特に、読むこと、書くこと、考えることなどの、学習の基礎体力の低下が気になります...
志学の杜
2月9日読了時間: 2分
閲覧数:278回


勉強の仕方がわかりません
よく「勉強の仕方がわからない」というご相談をいただきます。 この場合、たいていが「勉強量が足りない」、「そもそも勉強していない」というオチになります。 ですから、今後「勉強の仕方がわからない」と思ったときは、まず勉強量が足りていないからわからない、と思っていただいたほうが良...
志学の杜
2月6日読了時間: 2分
閲覧数:114回

【塾生連絡】 2/3~ 今週の予定
期末テストの時期となりました。 中1・2は今週と来週の月・火をテスト対策(まとめ講)で、 高1・2は来週が現代文のテスト勉強、再来週はテスト週間ど真ん中なので自習または自宅学習となります。 必要に応じて持ち物の指示があります。その際はお忘れなく。...
志学の杜
2月3日読了時間: 1分
閲覧数:135回

【塾生連絡】 1/27~ 今週の予定 & 2月の予定表
1月も最終週となりました。 2月の予定表を添付します。 日曜日に自習で開けることが多いです。せっかくなので積極的にご活用ください。 高3生の共通テストの結果の報告をいただいております。なかなか良い感じでした。 この調子で。 新年度の登録締め切りは2/15(土)です。...
志学の杜
1月27日読了時間: 2分
閲覧数:276回

【塾生連絡】 1/20~ 今週の連絡
インフルエンザが相変わらず流行っているようです。(あと、今年は花粉が例年より早く飛び始めているらしいです) 調子の悪いときは無理せず休んで、元気になってからまた頑張って取り組んでいきましょう。受験生は休んでしまうと遅れてしまうのでは、と心配になるかもしれませんが、今までしっ...
志学の杜
1月20日読了時間: 2分
閲覧数:189回
bottom of page